fc2ブログ

岐阜もっさん釣行記

年中お魚と戯れたいもっさんの、生活日記

プロフィール

もっさん

Author:もっさん
誰が見ても、趣味は釣り
一魚一会的な、出会いを求め 
休日奔走しています

ブログ村ランキングに登録しておりますのでポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

ブログランキングに登録していますのでポチっとお願いします。






 

最新記事

 

最新コメント

 

最新トラックバック

 

月別アーカイブ

 

カテゴリ

 

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
 

最新記事

 

2023. 09. 21

津保川釣行 『鮎21』 1日ツボってみた

2023・9・17

手長エビを掬いに行って、爆睡💤💤

いつ起きたか覚えないけど

せっかくの休日

釣りに行くしかないですな

ご飯食べて、まったりして

今日は津保川だから、慌てる必要もないし


いや、慌てるべきだったか ( ̄▽ ̄;)

入ろうと思った場所には、一戸団体

下にも1名いる(空はあるけどあえて行くのも・・・)

チャラ瀬でとりあえずやってみよう(AM10時遅っ💦)

チャラチャラだけど、鮎はいる

先週のヒョロヒョロ鮎を囮にして、後は祈るw

IMG_2767.jpg
祈る事10分、願いが通じ

IMG_2790_2023091921193827a.jpg
ポツリポツリ掛かるけど、小さいんですよ~

だから下流でやりたかったんですよね

IMG_2780_20230919211938f63.jpg
細いけど、ましな型です

鮎はいるけど、なかなか掛からない

今シーズンは、ずっとそう |ω・`)

場所は空いてるから、色々探り歩き

IMG_2792_202309192119402fa.jpg
ほんとに9月半ば

暑さに耐えた3時間半

IMG_2795_20230919211942512.jpg
数えたら13匹いた

なんだかんだ釣れたけど

鮎がいるわりには、釣れない感覚でした

とりあえず竿しまって帰ります

洗濯物を取り込むという任務があったから

たまに近所にいる時くらいは、やらないとね~

IMG_2809_202309192119431a0.jpg
直ぐ美味し凄く美味し~ (*´~`*)

現場に戻ったのは、PM3時

下行きたいけど、また違う方がいるじゃん

結局、朝の場所でツボる事にして

IMG_2811_20230919211945101.jpg
背掛かり~だけど、けっこう粘った

IMG_2818.jpg
フロロが良いのか、複合か

持ってないけど、ナイロンも試すべきか

IMG_2826.jpg
こういう場所なら、なおさら

IMG_2830.jpg
今日一番サイズ(でも錆出てます (;´д`)<萎ェェェ

こういう鮎が釣れると、そろそろ終わりかぁ~

そんな風に思いますね

次の日もあるから、そろそろ止めたかったのですが

IMG_2841.jpg
この口掛かりで、唇切れた子が19匹目

そりゃあ止めれませんよね~

IMG_2843.jpg
で、残業20分(PM5時40分納竿)

はい、釣れませんでした

まぁ、あるあるです

IMG_2846.jpg
元気そうな子は、生け簀に入れてと

翌日にならんと、分かりませんが、、、

IMG_2852_20230919212022d2d.jpg
弱ってた子は、〆た(細いです)

他の鮎にも、婚姻色が見えますね

本日19匹(あと1匹で、久しぶりの20匹でしたが)

でも良しでしょう (*´ω`)┛

片付けを済ませ、息子迎えに行きがてら夕飯を

IMG_2857_20230919212024536.jpg
マッサマンスパイスカレーウインナー2本のせ大盛り

つい期間限定に釣られて食べますが

ノーマルカレーが、やっぱり好き ダ カ ラ 

今度は、スパイスカレーじゃないのにしよう

で?って話だけど

大事です ( ´艸`)




今シーズン21回目 合計291匹

1日平均 13・8匹 




ブログ村ランキングに登録していますのでよかったらポチッとお願いします
   
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT▼

No Subject

おはようございます。
アレだけ網で追い立てられてもいるんですねぇ~
まだまだ掛かる追いっ気のある鮎が!
そして一度帰宅からの家事を済ませてからの再出撃!
旦那様の鑑!
もう300は軽くクリアーですね。

食べてないのかな?

津保、調子良く掛かったみたいですね
でも、19尾は残念
そりゃあ、あと1尾ってなりますよね

それにしても細いのが多いね
大きいのは網で獲られたのかな

成長期に出水で餌食べられなかったからかな?
もっさんと一緒に大盛喰わせてやってください

No Subject

チョコッと竿出して一旦家に戻りまた釣りに行けるなんて良い環境ですね
って我が家も鮎之瀬や武儀川なら同じようなものですけど(;^_^A
あと一匹釣れたら、と思うときに限ってなかなか釣れないものですね(笑)
メスは良いけどオスは囮にすると泳ぎも悪く腹も赤くなってきますが、
釣れるのがメスばっかりだったらいいのにね。

No Subject

たれれさん こんばんは!

専用区ですから😄
大きい物が、跳ねましたけど
掛かるのは、小ぶりばかりです💦
いつも朝から居ませんので…
たまにやってますアピールですよ(笑)
300匹、イケそうですね〜
出来たら350匹狙います😍

食べてないのかな?

よっしゃさん こんばんは!

思ったより釣れましたー
時間ある時は、釣れないジンクスでしたけど😆
9匹、19匹、29匹は、ないw
後1匹あるあるです
数が多いのと、砂利ばかりですからね
単に栄養不足かと💦
少しは、自分を見習って!
大盛りカレー食べなきゃね🍛
でも痩せてるの、羨ましいです🤣

No Subject

sato64さん こんばんは!

近いっていうのは、ホームグランドの特権ですね!
鮎の瀬に、近いとは羨ましいです😍
群れてるのだから、偶然でも掛かればいいのにー
手強かったですよ💦
型は、良かったけど押忍!って釣れて
雌なら、大歓迎でしたね〜
これからの子持ち鮎が、楽しみですよ😋

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 

TRACKBACK▼

http://motosanmotosan.blog.fc2.com/tb.php/1346-285044b4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

 | ホーム |